世界一の朝食と言われるカフェ
「bills(ビルズ)」はシドニー発のカジュアルレストランです。
お店の看板メニューとなっているのはパンケーキですが、他にも「世界一の朝食」と言われる多くのメニューが揃えられています。
「bills 表参道」があるのは東急プラザ表参道原宿で、2012年4月に建物がオープンしたのと同時にbillsも入店しています。
シドニーにあるbills本店は世界各国から有名人も訪れる有名店であり、ハリウッドスターたちも利用したことがあるとして大人気となっています。
人気に火がついたのは「オーガニックスクランブルエッグ」という卵料理がニューヨークタイムズで紹介されたことがきっかけで、このときに使われた「世界一の卵料理」という言葉がやがて「世界一の朝食」を出すレストランというふうに広がっていったようです。
表参道店でも同じくレベルの高い料理が提供されているとともに、ビル7階というロケーションを活かした開放的な景観と、最大120席という広いフロアでまた本店とは違った独自の魅力を作り出しています。
定番料理はどれもおいしい
bills 表参道でのメニューを見ると「BILLS CLASSICS」という定番料理の欄と、「BEKERY」というサンドイッチ類とに分かれているのがわかります。
「BILLS CLASSICS」にはサイドメニューもつけられるようになっており、大人気の卵料理かもしくはトーストを選ぶようになります。
人気のパンケーキは「BILLS CLASSICS」の方にある「リコッタパンケーキ」から選びます。
リコッタパンケーキにはフレッシュバナナとハニーコムバターがついてくるようになっており、3枚1皿のセットとなって出されます。
見た目は小さめなのですが3枚食べてみるとしっかりとしたボリュームがあり、チーズスフレのようなしっとり感となっています。
世界一と言われた卵料理の「オーガニックスクランブルエッグ」ももちろん表参道店で注文が可能で、シンプルな卵と二切れのブレッドで出されます。
一口入れただけでふわふわ感がそれまで知ってきたどの卵料理と違うことがわかると食べたことがある人から大絶賛を受ける料理です。
混まない時間をねらって行くのがポイント
大人気のお店であり人通りも多い人気施設にあるので、休日のお昼時などに行くとかなり待たされることになってしまいます。
お店に着いてから予約をするとだいたい何時くらいに入れるかという案内をもらえますが、ほとんどの場合時間通りに入れることはないそうです。
待ってでもどうしても食べたいという人ならいいのですが、かなり待たされるのが苦痛と感じる人もいるようなので、まずはあまり混まない時間をねらっていくようにした方がいいかもしれません。
比較的空く時間帯としては営業開始の朝8時30分からすぐの時間か、17時以降の時間帯があります。
夕方の時間帯ではネットを使った席予約もできるので、昼間に渋谷に来た人はそちらで早めに席を押さえておくのが便利です。