スタイルキープ方法

スタイルキープ方法

剛力彩芽に学ぶスタイルアップ&キープ

剛力彩芽さんといえば、童顔にきれいなスタイルが魅力的な今が旬の女優ですね。

162cmと女性にしては背の高い彼女はいつ見ても非常にスタイルがよく、同年代の女性にとっては見本となるような憧れ体型です。

芸能人なのだから当然といえばそうなのですが、常に良スタイルをキープするということはかなり毎日の生活に気を使っているのだろうと思ってしまいます。

本人へのインタビューなどを見てみると、スタイルを崩さないための努力はいくつかあり「空中ヨガ」「間食をしない」「トマトを食べる」「マッサージをする」「入浴をする」といったことを挙げています。

最初の「空中ヨガ」とはここ最近流行してきている新しいヨガの方法で、床に座って行うのではなく天井から下げた布などに体をぶら下げるようにして行う方法です。

他の努力項目は私達でも普段の生活で行うことのできる一般的な方法なので、ぜひとも見習って毎日の生活に取り入れていきたいところです。

スタイルアップに効果のある運動とは

体重の増加がちょっと気になり始めた人には毎日何かしらの運動をするのが一番の対策です。

ですが運動といってもいちいちジムやプールに通うのは面倒だし、続けることができるか自信がないということもあるでしょう。

また気合いを入れすぎて運動をして、体の筋肉量が増加しすぎてしまうのもちょっと心配です。

先に筋肉の話をしておくと、私達の体の中にある筋肉は腕や足ばかりでなく内蔵を支えたり動かしたりするインナーマッスルも含まれています。

インナーマッスルを鍛えると体脂肪率が落ち、代謝が全体的によくなるので自然と痩せやすい体質にしていくことができます。

インナーマッスルは鍛えに鍛えぬいてもムキムキになることはなく、反対に腰や太ももなど引き締めたい部分が細くなる効果となるので、運動を始めるということならインナーマッスルを意識したものにするのがおすすめです。

一番効果があるとされているのが「ウオーキング」で、長時間歩く有酸素運動をすることで脂肪が燃焼して筋肉になりやすい体質になります。

特別に運動をするという時間を設けるのが難しい人には、通学などのときに少しでもたくさん歩くようにするとよいでしょう。

実は筋肉女子もちょっとしたブーム

これまで女性が筋肉を鍛えるというと「たくましい印象になってモテなくなるかも」というイメージもありましたが、ここ最近はそんな「モテ」ばかりを意識する女性ばかりではなくなってきているようです。

ネットなどで有名モデルや女性芸能人の情報を見ていると、キレイに割れた腹筋を披露していたり、腕や足の筋肉をむしろ誇らしげに見せている写真があったりします。

一般的ではないかもしれませんが、自分の体を鍛えることを楽しいと感じてストイックな運動に勤しむ女性は少しずつですが増えてきているようです。

ちなみに人の体は「マッスルメモリー」という記憶機能があり、一度徹底的に鍛えたことがある体というのはその後運動をしない期間が長くなってしまっても、再び運動を再開すれば短期間で元に戻るという性質を持っています。

若い時期に思い切り体を鍛えておくということは、その後の人生に大きな財産になるのです。